top of page
LIVING元住吉 誕生ストーリー
~地域の人たちと「みんなのリビング」を作りたい~

LIVING元住吉のオーナーは一級建築士。
今から約30年前。女性が結婚しても、ママになっても、安心して働ける職場環境を作りたいという思いから、女性だけの設計事務所を設立し、自身も、家事や子育てをしながら、設計コンサルタントの仕事を続けてきました。
もともと人と関わる事が大好きなオーナーは、ご自身の仕事でも人が集まる家づくり」をコンセプトに、家づくり=暮らしづくりを提唱し続けて、たくさんの幸せな暮らしづくりをサポートしてきました。
そして、そろそろセカンドライフを考える時期になり、これまでやりたかったけれど、出来なかった事を実現するために、自宅の新築をきっかけに、いつでも人が集まれる「LIVING」をつくりました。
音楽が大好きだから、時には演奏会を開いて楽しみたい。
その為に、周りを気にせずに、いつでもピアノが弾けるように防音性の高い部屋にしました。
親しい友人たちと楽しい時間を過ごしたいから、みんなで使える広々としたオープンキッチンを作りました。
自らが楽しめる素敵な空間が出来たので、地域の人たちにも使って欲しいと考えました。
これからのセカンドライフを過ごす大切な場所だから、地域の中で、地域の人たちと交流したいから自宅のリビングを開放する事にしました。
このスペースは、そんなオーナーの思いが詰まった「LIVING」です。
是非あなたも自分の「やりたかったこと」を楽しんでください。
オーナーが語る「LIVING元住吉について」
https://yukoikenoue.blog/livingmtsmys/
bottom of page